【コラム】2025年は巳年!ヘビにちなんだブルガリのアイテム「セルペンティ」とは

INDEX

・はじめに
・ヘビをモチーフとしたアイテム「セルペンティ」
・「セルペンティ」を冠するアイテムは他にも
・最後に

■はじめに

新年明けましておめでとうございます!
2025年もブランドの手帳を何卒よろしくお願いいたします。

さて2025年は「巳年」ということで、ヘビにちなんだブルガリの人気モチーフ「セルペンティ」について今回はご紹介していきます。

■ヘビをモチーフとしたアイテム「セルペンティ」

ブルガリのアイコンである「セルペンティ」。イタリア語でヘビを意味するこのアイテムは70年を超える長い歴史を持った定番のモチーフです。

ヘビは神秘のシンボルとして神話や伝承にも登場した生き物で、大古から神様の使いとして語られてきた存在です。言葉や文化は違うものの日本でも生命力と不死の象徴と考えられてきました。
近年では皆様もご存じの通り金運アップの象徴とされることが多いです。所説ありますが「ヘビ(巳)を持つと“実(巳)入り”する」と言われ、財布に蛇皮を入れる・蛇皮の財布を持つなどするとお金が貯まると云われます。

それらのお話からも分かるように、大昔から近年に至るまでとても縁起の良いモチーフであると言えるでしょう。様々な由来のある「ヘビ」ですが、ブルガリではヘビの持つ神秘性によりフォーカスしたアイテムとしてデザインされています。

ブルガリの持つ高級感のあるアイテムにヘビの持つ神秘性を加えることでよりカリスマ性に満ちたアイテムへ仕上げられているのではないでしょうか。
そんな由緒のあるアイテムからいくつかのジュエリーをご紹介いたします。

セルペンティ ヴァイパー リング

ヘビのまた別の読み名を冠するこちらのアイテム。
ヘビのウロコをイメージしたデザインは、シンプルながらに強いインパクトを与えてくれます。

セルペンティ ヴァイパー バングル

ヘビの頭と尾にダイヤがあしらわれているバングルタイプ。
ハイジュエリーらしい高品質なダイヤでさらに高級感のある一品として仕上げられています。

セルペンティ リング

とぐろを巻いたヘビのようなデザインのアイテム。
セルペンティと一口に言っても様々なデザインがあるのが魅力の一つです。

■「セルペンティ」を冠するアイテムは他にも

同名の名を持つアイテムはジュエリーの他に時計やバッグでも作られています。
今回は時計とバッグからそれぞれ1点ずつご紹介いたします。

セルペンティ/D クォーツ

セルペンティといえば時計を連想される方も多いかもしれません。
こちらのアイテムも同モチーフの特徴を色濃く残した、まるでジュエリーのような高級感を備えたハイラグジュアリーなアイテムと言えるでしょう。

セルペンティカボション(291087)

こちらはセルペンティカボションと呼ばれる、特徴的なラインでデザインされたバッグです。
ヘビの頭を模した留め具がひと際目を引く、セルペンティの系譜を確かに引き継いだアイテムです。

■最後に

いかがでしたでしょうか。

ヘビと聞くと怖いもの・危険なものと想像してしまいがちですが、とても縁起の良い由緒ある生き物です。
そんなヘビをモチーフとしたセルペンティ。
皆さまもその中から自分だけのアイテムを探してみてはいかがでしょうか。

 

SHARE THIS ARTICLE