オシャレに楽しく衣替え!適した時期や秘訣とは?便利アイテムも紹介♡
おしゃれをする上で避けられない、季節の変わり目にする衣替え。最近は季節の変わり目が曖昧なことが多く、最適な時期や、衣替えの収納に悩んでいる女性も多いはず。そんな悩める女性必見の、最適な衣替え時期や便利なアイテム・サービスを紹介します。
目次
衣替えに最適な時期は?
春夏の衣替え:5月下旬ごろから6月
人間は「温度が5℃変化」すると、着るものがプラスマイナス1枚づつ変わると言われています。
まずは気温差を意識した衣替えのポイントを紹介します。
一般的には、冬から春にかけて気温が15℃程度になった時が衣替えの目安と言われています。
具体的には、5月下旬ごろから6月にかけてです。
しかし、最近では季節の変わり目がはっきりせず、急に冷え込んだり暑くなったりと気温差が激しい日が続くこともしばしば。いつ衣替えをすべきか悩んでしまいますよね。
一つのポイントとして、真冬に活躍していた厚手のニットやダウンなどのアイテムは、暖かい時期が続いたらクリーニングに出すなど、早めにアクションを起こしてもいいかもしれません。ただ突然気温が下がった日に備えて、薄手コートやニットは手元に置いておきましょう。
また天気予報は定期的にチェックしておくのが良いですね。
秋冬の衣替え:10月初旬
秋から冬の時期は、10月初旬に行うのが目安。
やはり気温差に注意し、15℃以下の肌寒くなる時期に行うのがポイント。
衣替えの時期をもっと詳しく知りたい!という方はこちらの記事をチェックしてくださいね♡
衣替えはいつやればいいの?意外と知らない衣替えの基礎、教えちゃいます! 季節の変わり目は気温が不安定で、いつ、何を着ていけばいいのか迷うことが多いですよね。季節に合わせた洋服を新しく購入して新しい季節に備えていても、クローゼットがきちんと整理されていないと毎朝の洋服選びに時間がかかってしまうことも・・・。そんな無駄を防いで快適におしゃれを楽しむために、ちゃんと衣替えをしましょう!
衣替え前にするといいこと
お気に入りの洋服はいつまでも永く着続けたいですよね。
そこで重要なのが衣替え前の洋服のしまい洗いです。しっかりと対処をして衣替えに備えていきましょう。
洗濯
一度袖を通した洋服には、目に見えなくても汗や皮脂の汚れなどが付いています。
そのままにしてしまうと、黄ばみや虫食いの原因になることも。
皮脂がつきやすい襟周りや脇、袖などは薬用洗剤を使い、見えない汚れまでしっかり落としてからしまうように心がけましょう。
衣替え前など洗濯量が多い時はとても重宝するのが、自宅の洗濯機よりも大量に洗えて洗浄力も高いコインランドリー。
あらかじめ洋服の気になる部分には漂白やシミ抜きをしてから洗うのがポイントです。
防虫、防カビ対策
冬物をしまう時に特に注意したいのが防虫対策です。
害虫は、冬から春にかけて、大体ゴールデンウィークの時期から卵を産み、幼虫からさなぎへ成長する過程で衣類を食べてしまいます。衣類を害虫から守る対策として、
・クリーニングに出して、防虫加工をしてもらう。
・カラッと晴れた天気のいい日に2時間ほど虫干しをする。
・しまい洗いをしたらしっかりアイロンをかけ、害虫や卵を除去する。
・防虫剤を入れて衣類を保管しておく。
が挙げられます。
また湿気は衣類にダメージを与え、カビの発生を促してしまうため、
防虫対策の他に防カビ対策も忘れずにしておきましょう。
・クリーニングで防カビの加工をしてもらう。
・しまう際にシリカゲルのような乾燥剤を一緒にしまう。
このような対策でカビや虫食いの発生、保管衣類のダメージを防ぐことが可能になります。
衣替えの便利アイテムや方法を紹介!
面倒な衣替え、できる限り楽に終わらせたい…という方も多いのではないでしょうか。
実は、最近では衣替えを楽にするお助けアイテムもたくさん販売されているんです。
ハンガー
<防虫効果のあるハンガー>
ハンガー自体に防虫効果がある嬉しいアイテム。
「無印良品のハンガー」は、木目調の優しい雰囲気に加えて衣類の型崩れを防ぐデザインです。さらに防虫効果もある仕様で、冬物のコートやニットをしまうのに活躍してくれます。
<滑らないハンガー>
長く衣類をしまっておく際は、クローゼット内で滑り落ちない工夫がされているハンガーが重宝します。
「ダッチハンガー」は、薄い素材のブラウスなども滑り落ちない工夫や、跡やシワをつけない工夫が施されているので、衣替えの際のお役立ちアイテム。
薄めな作りでかさばらないため、たくさん収納できるのも魅力的。
<洗練されたデザインのハンガー>
オトナ女子ならクローゼットの中のおしゃれにも気を配りたいですよね。
ドイツ生まれの「マワハンガー」は、シンプルなデザインと優れた機能性で人気のハンガー。
一見シンプルすぎるように見えますが、衣類のことを考えられた設計になっており、衣服を掛けて長期収納しておくことが可能です。
様々なタイプがあるので、組み合わせ次第で色々な収納を楽しめるのも嬉しいポイント。
収納ケース
<インテリアも兼ねた収納ケース>
収納ケースは部屋に置くとどうしても生活感が出てしまう...という方におすすめなのがインテリアとしても使える収納ケース。
カインズの「インテリアキャリコ」は積み重ねできるタイプで、必要な分だけ重ねて使えます。
シンプルかつ洗練されたデザインでインテリアの邪魔をせず収納できるのが魅力的。
急な気温の変化に備えて衣替えをしても服をすぐに取り出せるように収納したい方にもおすすめです。
吊るせる圧縮袋
クローゼットに収納する際にかさばって幅を取ってしまう、厚手の衣類やコート。
そんな時に便利なのが「吊るせる圧縮袋」
空気を抜いて圧縮させるので、サイズを約1/4まで減少させることができ、長期保管にも向くため、防虫や防カビにも役立ちます。
クリーニング保管サービス
冬物など、大量にクリーニングに出してから取りに行くのが面倒。スペースの関係で自宅で保管しておくのが難しい。
そんな人は、クリーニング保管サービスがおすすめ。
自宅からクリーニング保管サービス業者が指定したパックに詰め、送るだけでクリーニングと保管をしてもらえるため、お手軽に衣替えができます。
最先端の衣替えサービスも!
衣類が部屋の収納に収まりきらない。いちいちクリーニング屋に持っていくのが面倒。
そんな人におすすめなのが、アプリを活用して保管業者に衣類を郵送し、衣類を一時保管してもらい、必要になったらアプリから指定して送ってもらうという便利なシステム。
「サマリーポケット」は、ボックスに詰めて送るだけで月額250円から長期保管をしてくれるサービスです。
送った衣類は全てスマホのアプリで管理できるため、必要になった時に必要な衣類だけを送ってもらえます。
衣替え時期の収納に困ったら、こういった業者に頼んでみるのもおすすめです。
もう着ないブランドの衣服や靴は査定して!
少し前のシーズンまで気に入っていて着ていたのに、なんとなく好みのテイストが変わってクローゼットに眠ったままの衣服や靴はありませんか?
もしそれが有名なブランドのアイテムだったら、そのまま眠らせておいたり捨ててしまったりするのではなく、是非、中古ブランドアイテムの買取サービスで査定してもらってください。
査定をしてもらう際のポイントは、是非こちらの記事をご覧あれ♡
服の買取マニュアル!カジュアルブランドでも高く買取してもらえるコツとは? 洋服を買い取ってもらいたいけれど、ハイブランドでなくても買い取ってくれるの?一体いくらで買い取ってもらえるの?どうしたらもっと高く売れるの?なんてお悩みを持っている方、ご安心ください!カジュアルめのブランド服でも、買取のコツを掴めば高く売ることが可能なんです!この記事ではカジュアルブランド買取のコツを紹介します。
最新の方法を知って、衣替えを楽しく♡
最近は季節の変わり目が曖昧なことも多く、悩むことも多い衣替え。
今は便利なアイテムや方法も増えてきているため、賢く活用して自分にあった方法で憂鬱な衣替えも楽しみましょう!