シルバーネックレスのおすすめハイブランド6選。選び方も紹介
幅広いシーンで活躍するシルバーネックレスを探しているなら、ハイブランドがおすすめです。ハイブランドのアイテムは豊富なラインナップと耐久性に優れているので、永く愛用できるお気に入りが見つかるはず。この記事では、ハイブランドネックレスの魅力や選び方、おすすめのブランド、賢く購入する方法を紹介します。
目次
- ハイブランドのシルバーネックレスが人気の理由
- 理由①高いデザイン性と手が届きやすい価格
- 理由②ハイブランドならではのシルバー素材
- 永く使うためのハイブランドのシルバーネックレスの選び方
- 着用するシーンにふさわしいデザインを選ぶ
- 首元をきれいに見せてくれる長さを選ぶ
- お気に入りのブランドで選ぶ
- シルバーネックレスが人気なハイブランド5選
- ティファニー(Tiffany & Co)
- エルメス(HERMÈS)
- クロムハーツ(Chrome Hearts)
- ジョージ ジェンセン(GEORG JENSEN)
- ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)
- ハイブランドのシルバーネックレスはKOMEHYOもチェック
- 人とかぶらないアイテムがお得に購入できる
- 環境に優しいサステナブルな買い物ができる
- ハイブランドのシルバーネックレスでファッションを格上げしよう
ハイブランドのシルバーネックレスが人気の理由
ハイブランドのシルバーネックレスは、品質の高さと豊富なデザイン性を兼ね備えながらも、手が届きやすい価格帯であるのが魅力です。まずは、シルバーネックレスが選ばれている理由をみていきましょう。
理由①高いデザイン性と手が届きやすい価格
ハイブランドのシルバーネックレスは、豊富なデザインと耐久性の高さが人気です。フォーマルシーンで使えるシンプルで洗練されたデザインから、普段のコーディネートのアクセントとなるインパクトのあるデザインまで幅広く揃っています。
プラチナやゴールドと比べると、手が届きやすい価格帯であるのも魅力です。日常使いしやすく、顔まわりを明るく華やかに見せてくれます。
理由②ハイブランドならではのシルバー素材
ハイブランドのアクセサリーで使用される主なシルバーは、シルバー950(SV950)やシルバー925(SV925)と呼ばれるもので、SV950には95%、SV925には92.5%の銀が含まれています。
純度100%の純銀はやわらかく傷つきやすいため、ネックレスに使用する場合、銅やニッケルなどの他の金属を混ぜて強度を高めるのが一般的。
なかでも割金に銅しか使っていないSV925は「スターリングシルバー」と呼ばれ、純銀と同等の輝き・価値があるとされ、ハイブランドでも多く採用されています。
永く使うためのハイブランドのシルバーネックレスの選び方
自分にぴったりのシルバーネックレスを探すなら、デザイン、チェーンの長さ、ブランドに注目しましょう。
着用するシーンにふさわしいデザインを選ぶ
シルバーネックレスのデザインは、シンプルなものから複雑な加工が施されたものまでさまざま。オフィスなら上品でシンプルなデザイン、休日のおでかけには普段のファッションになじむものやトレンド感のあるデザイン、特別な日には場にふさわしい華やかなデザインが好まれます。着用するシーンを想定し、自分や周りの人が気分良く過ごせるデザインを選びましょう。
首元をきれいに見せてくれる長さを選ぶ
シルバーネックレスは、チョーカータイプからロングネックレスまでチェーンの長さが豊富に揃っています。長さによって印象や見え方は大きく変わるので、自分の体型やトップスとの相性を考慮して選べば、より魅力的に身に着けられます。
<プリンセスタイプ:約40~45cm>
首元に少し余裕ができる一般的な長さです。デコルテを綺麗に見せてくれ、普段使いからフォーマルシーンまでマルチに活躍します。
<マチネタイプ:約50~55cm>
トップが胸元のあたりにくる長めのタイプです。タートルネックとの組み合わせや、プリンセスタイプとの重ね着けにぴったりです。
お気に入りのブランドで選ぶ
ブランドごとにデザインの特徴や価格帯が異なるので、自分の好み、予算に合ったブランドを探してみましょう。信頼のあるハイブランドなら、品質はもちろんのことアフターサービスも充実しています。永く愛用したいなら、実績のあるブランドを選ぶことも重要なポイントです。
シルバーネックレスが人気なハイブランド5選
シルバーネックレスがおすすめのハイブランドと人気アイテムを紹介します。日常使いから特別な日まで対応できるラインナップをぜひチェックしてみてください。
ティファニー(Tiffany & Co)
ハイブランドの中でとくにシルバージュエリーに力を入れているのがティファニー(Tiffany & Co)です。世界中に多くのファンを抱え、永く愛され続けるロングセラーシリーズを数多く展開しています。
代表作の1つがラビングハートネックレスです。スターリングシルバーが胸元で可憐に輝く日常使いしやすいデザインで、大人可愛い雰囲気を演出してくれます。
ティファニーからもう1つ紹介するのは、なめらかな曲線が優美な印象のビーンネックレス。イタリアを代表するデザイナー、エルサ・ペレッティの哲学が色濃く反映されたアイテムとして知られ、生命の始まりや自然のフォルムを表現したシンプルながらも洗練されたデザインが特徴です。
エルメス(HERMÈS)
1837年フランス創業の老舗メゾン、エルメス(HERMÈS)。ナポレオン3世やロシア皇帝を始めとする貴族御用達の高級ブランドとして発展し、確固たる地位を築いてきました。バーキンやケリーなどのバッグが有名ですが、シルバーアクセサリーも展開しています。
アクセサリーの代表作が「シェーヌダンクル」です。錨の鎖をイメージしたユニセックスなデザインで、男女ともに根強い人気を誇ります。
クロムハーツ(Chrome Hearts)
クロムハーツ(Chrome Hearts)は、アメリカ・ハリウッド発の高級ジュエリーブランドです。メンズ向けのクールなデザインで人気を博し、現在では女性も身に着けやすい繊細なデザインも数多く取り扱っています。
上質なシルバーの輝きが美しいロールチェーンネックレスは、シンプルに見えて細部にまでこだわったクロムハーツらしいアイテム。どんなコーディネートにも合わせやすく、好みのチャームとの組み合わせも楽しめます。
ジョージ ジェンセン(GEORG JENSEN)
ジョージ ジェンセン(GEROG JENSEN)は、1904年デンマークで創業したジュエリーブランドです。アールヌーボー風のデザインと機能性を兼ね備えたシンプルかつエレガントなアイテム作りを得意とし、日本では「北欧デザイン」として注目されています。
なかでもシルバージュエリーが有名で、創業者のジョージ ジェンセンは「過去300年で最も偉大なシルバーデザイナー」と評されたことも。芸術作品のような一品をぜひ身にまとってみてください。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)
フランスの由緒ある老舗ラグジュアリーブランド、ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)。旅行用トランク専門店として創業し、現代に至るまで数々の名品バッグを生み出しています。「バッグは高価で気軽に購入できない」といった場合におすすめなのがアクセサリーです。
南京錠モチーフが目を引く「ロックイット」は、その名の通り「鍵をかける」という意味が込められたアイコニックなアイテムです。上質なシルバーにLVロゴが刻まれていて、目にするたびに愛着が湧いてくるでしょう。
ハイブランドのシルバーネックレスはKOMEHYOもチェック
ハイブランドのシルバーネックレスを購入するならKOMEHYOもおすすめ。上質なアイテムをお得に、サステナブルに手に入れられる方法をぜひチェックしてみてください。
人とかぶらないアイテムがお得に購入できる
ハイブランドのリユースアイテムを取り扱うKOMEHYOでは、新品同様のアイテムを定価より手ごろな価格で手に入れられるだけではなく、正規店ではもう手に入らない希少なアイテムが並んでいることも。「ハイブランドのアイテムをお得に手に入れたい」「人とかぶらないアイテムがほしい」と思っている人には、KOMEHYOがおすすめです。KOMEHYOでなら、思わぬ運命の出会いがあるかもしれません。
環境に優しいサステナブルな買い物ができる
まだ使えるものが大量に廃棄されていることは、今ファッション業界が抱える問題の1つ。上質なハイブランドのアイテムは、永く使えるところも魅力です。使わなくなったものを捨てるのではなくリユースし、永く使い続けることで、環境に優しいサステナブルな活動に貢献できます。
おしゃれしながらエコ活動!サステナブルファッションのすすめ
地球環境の急激な変化が深刻な問題になっている現代。今を生きる私たちだけでなく、子どもたちやその先の世代のために、動き出すべき時が来ています。そこでまずは「サスティナブルファッション」を服やアクセサリーの選択肢に加えてみてはいかがでしょうか。環境に配慮しつつ、おしゃれを楽しむ活動やブランドについて紹介します。
ハイブランドのシルバーネックレスでファッションを格上げしよう
ハイブランドのシルバーネックレスは、優れたデザイン性と確かな品質が魅力。ゴールドやプラチナと比べると、手ごろな価格帯であるのも嬉しいポイントです。ぜひお気に入りのブランドを見つけて、毎日のコーディネートにさりげなく華を添えてみませんか。