
ヴァンクリーフ&アーペルの指輪が選ばれる理由とは?人気の婚約・結婚指輪もご紹介します♡
世界の5大宝飾店の一つであるヴァンクリーフ&アーペルは、セレブや王族を中心に愛用されてきたブランド。今では一般の人にも婚約指輪や結婚指輪、普段使いのジュエリーとして選ばれています。他のブランドに比べても高額なヴァンクリーフ&アーペルが選ばれる秘密とは?この記事ではヴァンクリーフ&アーペルの指輪の魅力に迫ります。
目次
歴史ある宝石店、ヴァンクリーフ&アーペル
 
      
          世界5大宝飾ブランドの一つであるヴァンクリーフ&アーペルは、1906年パリのヴァンドーム広場で創立されました。
今もヴァンドーム広場のアトリエでは、熟練の職人たちがジュエリーを制作しています。
この広場にはパリの5大宝飾店である、メレリオ・ディ・メレー、ショーメ、モーブッサン、ブシュロン、そして、ヴァンクリーフ&アーペルがあります。
      
ヴァンクリーフ&アーペルの指輪が人気の秘密
 
      
          ヴァンクーフ&アーペルの指輪が100年以上人々の心を魅了しているのはなぜでしょうか。
人気の秘密は、デザイン、ダイヤの品質、技術、リペアなど数多くあります。
      
デザイン
          ヴァンクリーフ&アーペルは花や蝶など自然界をモチーフにしたデザインが多いのが特徴です。
シンプルでありながらエレガントで、大人の女性が身につけていても自然な可愛らしさがあり、ずっと身につけていたくなるような愛らしいデザインが多くの人の心をつかんでいます。
      
ダイヤの品質
 
      
          ダイヤモンドの品質は米国宝石学協会によって定められたカラット(大きさ)、カラー、カッティング、クラリティ(不純物や傷の度合い)で決まります。
ヴァンクリーフ&アーペルでは、この基準から選び抜かれた高品質のダイヤモンドのみ使っているのが特徴です。
      
          ダイヤモンドのカラーは無色透明が理想とされていて、黄色味が強いほどランクダウンしていきます。最高ランク(無色透明)をDとし、E、G、K…とアルファベット順に数え、Zまでの23段階のランクがあるのです。
天然石であるダイヤモンドは、通常不純物を含みキズがありますが、それらの量がどれくらい少ないかを示すのがクラリティ(透明度)です。
外部内部無欠点をFLとし、IF、VVS1、VVS2、VS1、SI1…と11段階で消化します。
ヴァンクリーフ&アーペルで使われているダイヤモンドのカラーはD・E・Fのみ、クラリティはVVS2クラス以上なので、まさに最高品質と言えるでしょう。
      
技術
          ヴァンクリーフ&アーペルの全ての商品は職人がひとつひとつ丁寧に生産しています。
それだけでも高品質なのはわかりますが、ヴァンクリーフ&アーペルの大きな特徴のひとつに、石を支える土台となる爪の部分が見えない「ミステリーセット技法」があります。
この技術は1933年に特許を取得しており、ヴァンクリーフ&アーペルを象徴する技術として受け継がれてきました。
      
リペア
          指輪を長く使っていると、どうしても傷などが増えてきますが、ヴァンクリーフ&アーペルは傷取りやサイズ直しなどのアフターサービスもしっかりしています。
クリーニングは店舗にて無料で受けつけてくれます。
※サイズのお直しは購入後3ヶ月間は無料で行うことができますが、それ以降は有料となるので注意してください。
      
ヴァンクリーフ&アーペルの婚約・結婚指輪
 
      
          ヴァンクリーフ&アーペルは設立の経緯も、とてもロマンティック。
実は、「ヴァンクリーフ&アーペル」は、宝石の研磨職人の息子アルフレッド・ヴァンクリーフと宝石商の娘エステル・アーペルが結婚したことをきっかけに誕生したブランドなのです。
愛を礎とした成り立ちだからこそ、ヴァンクリーフ&アーペルは結婚指輪として多くの人から支持されているのです。
      
婚約指輪
ロマンスコレクション
 
      ボヌールコレクション
 
      
          エンゲージリングで人気なのは、センターにダイヤモンドがついたタイプ。
ヴァンクリーフ&アーペルの婚約指輪のラインの中でも、ロマンスコレクション、ボヌールコレクションが人気です。
画像のロマンスコレクションは、洗練されたラインの上に並べられたダイヤモンドが、センターストーンを引き立て、上品に輝く逸品。
      
結婚指輪
 
      
          マリッジリングでは、プラチナやゴールドの美しさを際立てた、タンドルモンラインが定番です。
エンゲージリングと重ね付けしても違和感はありません。
さりげなく3つダイヤが散りばめられたデザインもあるので、二人の好みに合わせてセレクトできます。
またシンプルなデザインが多いので、他デザインに比べて手に入れやすい価格帯が多いのも特徴です。
      
エタニティリング
 
      
          細身のラインに最高級のダイヤを細かく散りばめているのが印象的なエタニティリング。
二人の愛が永遠に輝くように、さりげなくダイヤが輝き続けます。
      
マリッジリングだけじゃない!人気のデザイン
          ヴァンクリーフ&アーペルはの魅力は結婚指輪だけではありません。
自分へのご褒美にも最適な、エレガントなデザインが揃っています。
      
アルハンブラ
          四葉のクローバーが可愛らしい、ヴァンクリーフのアイコンモチーフのアルハンブラ。
流行に左右されず、カジュアルにもフォーマルにも使えるデザインは、幅広い年代の女性に支持されています。
      
          アルハンブラだけでもたくさんのバリエーションがあり、素材やデザインによって大きく印象も変わります。
セレブや芸能人にも愛用者が多い、一番人気のデザインです。
      
ペルレ
          ビーズを使った、丸みのある柔らかい雰囲気が特徴の「ペルレ」
ヴァンクリーフ&アーペルで以前から使われていたモチーフのゴールドビーズに着目し、2008年にスタートしたラインです。
ダイヤを彩ったシンプルなデザインは、エタニティリングでも人気があります。
重ね付けしてコーディネイトを楽しむこともできるラインです。
      
フリヴォル
          アルハンブラとは違った色を見せる、花モチーフの「フリヴォル」
プレートを使った立体的があるデザインは、身につけた人を上品に引き立ててくれます。
      
ヴァンクリーフ&アーペルの価格
          ヴァンクリーフは高額なものも多いですが、中古なら比較的手頃な価格で購入できることも。
婚礼では新品が好まれますが、自分用なら中古市場での宝飾品は手頃な価格になっているものも多く、おすすめです。
中には、未使用品で新品とほぼ変わらないものもあります。
      
こちらの黒のアルハンブラをゴールドでゴージャスに彩っているリングは、参考価格が税込383,400円(編集部調べ)の商品ですが、中古ブランド店では、税込259,800円(編集部調べ)で購入できます。
          マリッジリングでも人気のこちらのデザインは、参考価格が税込221,400円(編集部調べ)の商品です。
ですが中古ブランドショップでは、税込64,980円(編集部調べ)で購入できます。
デザインによっては大幅にお得な価格で提供されています。
      
洗練されたヴァンクリーフ&アーペルの指輪で毎日を彩って
 
      
          セレブや王族にも愛用者が多いヴァンクリーフの指輪。
高額なものも多いのですが、そのデザイン、クオリティの高さは間違いなく、一生もののアクセサリーになるアイテムです。
ヴァンクリーフの指輪で、あなたの手を彩ってみませんか?
      

 
       
      
 
        