1. HOME
  2. 財布
  3. ハイブランドのおすすめ革小物をカテゴリー別に紹介!永く愛用するためのポイントも
サムネイル
財布

ハイブランドのおすすめ革小物をカテゴリー別に紹介!永く愛用するためのポイントも

ハイブランドの革小物は、上質な作りと洗練されたデザインが魅力。財布やカードケース、フォンホルダーやキーホルダーなど種類もさまざまです。ケアや保管方法に気を配れば、美しい状態を保ちながら永く愛用できます。ハイブランドのおすすめ革小物をカテゴリー別に紹介する他、永く愛用するための取り扱い方などを紹介します。

ハイブランドの革小物の魅力

ボックスに入ったディオールのカードケース

ハイブランドの革小物は上質な革を使用し、丁寧に作り込まれた高品質なものがほとんど。シンプルで洗練されたデザインが多く、さり気なく品格や高級感を演出してくれます。また、革は使い込むほどに風合いが変化するので、長期間使用するのにも適しています。そのため、自分へのご褒美だけではなく、大切な人への贈り物としても人気です。

【ミニ財布・コインケース】ハイブランドのおすすめ革小物

毎日持ち歩くミニ財布やコインケースは、革小物の定番です。デザイン性にも実用性にも優れたハイブランドのおすすめのアイテムを紹介します。

シャネル(CHANEL)|コインケース

シャネルのコインケース

ハート型のフォルムが可愛らしい印象を与えてくれるコインケース。コンパクトながらもキルティングやココマーク、チェーンショルダーといったシャネル(CHANEL)を象徴するデザインが詰め込まれています。ネックレスのように首から下げたりショルダーにしたりする他、バッグチャームとしても使用可能です。ただ収納するだけではなく、コーデのポイントとしても活躍してくれるでしょう。

エルメス(HERMÈS)|ベアン コンパクト

エルメスのベアンコンパクト

ベアンはエルメス(HERMÈS)の財布で最も代表的なシリーズです。シンプルな見た目ですが、ブランドを象徴する「H」型の金具と開閉ベルトがエルメスらしさを醸し出してくれるのがポイント。コンパクトはベアンシリーズの中でも小さめのサイズになりますが、見た目以上の収納力を備えています。現金派とキャッシュレス派の両方に適した設計が魅力と言えるでしょう。

【カードケース】ハイブランドのおすすめ革小物

カードケースは仕事の際に使用する機会の多いアイテム。上質で洗練されたカードケースを持っていると、細部にまで気を配っている印象を与えられます。大人の上品さを演出できるアイテムを紹介します。

サンローラン(SAINT LAURENT)|カードケース

サンローランのカードケース

上質なカーフレザーを使用したカードケース。「YSL」のシグネチャーロゴがあしらわれたデザインは、定番として特に人気があります。ロゴと並んでブランドの象徴とされているオーバーステッチが、さり気なく立体感を生み出しているのも魅力です。ブラックなどのシックなカラーは、シーンや年代を問わず万能に使えるでしょう。

セリーヌ(CELINE)|カードケース

セリーヌのカードケース

上品な印象のフラップタイプのカードケース。パリにある凱旋門を囲むチェーンから着想を得て生まれたトリオンフ柄に、メタルパーツがアクセントになっています。一目でセリーヌらしさを感じられるデザインと言えるでしょう。カードポケットとフラットポケットがあるので、財布代わりにもなってくれます。

【フォンホルダー】ハイブランドのおすすめ革小物

フォンホルダーはスマートフォンやカードなどの貴重品を持ち歩くのに便利なアイテム。デザイン性に優れたものなら、コーデのアクセントとしても活躍してくれます。ハイブランドのフォンホルダーで特に人気のアイテムをチェックしていきましょう。

クリスチャンディオール(Christian Dior)|レディ ディオール フォン ホルダー

クリスチャン・ディオールのレディディオールフォンホルダー

レディ ディオール フォン ホルダーは、クリスチャンディオール(Christian Dior)のスマートフォン用アクセサリーです。スマートフォン、カード、小物を収納可能で、貴重品だけを持ち歩きたい時に最適。取り外し可能なハンドルとチェーンストラップ付きなので、手持ちや斜めがけなど、気分に合わせた持ち方を楽しめます。ブランドのアイコンデザインであるカナージュステッチやチャームが、ラグジュアリーな印象を与えてくれるでしょう。パステルイエローやメロコトンピンクなど、カラーバリエーションが多彩な点も特徴です。

バレンシアガ(BALENCIAGA)|ショッピング フォン ホルダー

バレンシアガのショッピングフォンホルダー

バレンシアガ(BALENCIAGA)のショッパーをモチーフにした、ユニークなデザインのフォンホルダー。フラットな底に折り目を付けたサイドと紙袋によく似た外観に、ブランドのロゴがアクセントになっています。カジュアルなデザインですが、高品質なレザーを使用しているため高級感もしっかりと兼ね備えています。ストラップは取り外し可能で、トートやクロスボディバッグとしても使用可能です。

【キーホルダー】ハイブランドのおすすめ革小物

キーホルダーやキーリングはプレゼントにもおすすめ。上質なレザーを使用したものは、さり気なく大人っぽさやクラス感を演出してくれます。

ボッテガヴェネタ(BOTTEGA VENETA)|キーホルダー

ボッテガ・ヴェネタのフォンホルダー

ボッテガヴェネタ(BOTTEGA VENETA)を代表するレザーの編み込み技法、イントレチャートをキーホルダーに落とし込んだアイテム。細長く裁断したレザーを丁寧に編み込んでいるため、シンプルながらも風合いや手触りの良さで高級感をしっかりと感じられます。タイムレスかつジェンダーレスに持てるデザインなので、プレゼントやパートナーとお揃いで使うのにもおすすめです。

グッチ(GUCCI)| キーリング

グッチのキーリング

グッチ(GUCCI)を象徴するGGのシグネチャー柄キャンバスに、レザーを組み合わせたキーリング。インターロッキングGのカットアウトディテールもポイントになっています。シックな配色とレザーの質感が、さり気なくクラス感を演出してくれます。

ハイブランドの革小物を永く愛用するためのポイント

革財布をお手入れする様子

出典 Shutterstock

ハイブランドの革小物を永く愛用するには、お手入れや保管方法に気を配る必要があります。適切な扱い方をすることで、美しい状態を保ちやすくなるでしょう。

使用後はお手入れをする

使用後にやわらかい布で軽く拭き取り、汚れを落とすだけでも美しい状態を保ちやすくなります。財布やカードケースなどの物を収納する革小物は、中身を取り出して通気を良くするのも効果的。加えて、1シーズンに1回程度の頻度で革用オイルやクリームを使用したメンテナンスをすると、乾燥を防ぎやすくなります。

風通しの良い場所で保管する

革小物を保管する際は湿度の高い場所や直射日光を避け、風通しの良い場所を選びます。ビニール袋に入れての保管は、カビの原因になるため避けるようにしましょう。通気性が良く、やわらかい布の袋に入れるのが理想的です。また、防虫剤や乾燥剤は革を変質させるおそれがあるので、一緒に袋に入れないように注意が必要です。

ハイブランドの革小物を探すならKOMEHYOがおすすめ

KOMEHYOの店舗

ハイブランドの革小物を探すなら、KOMEHYOをチェックしてみるのがおすすめ。KOMEHYOなら、お店をハシゴせずにさまざまなブランドの革小物を一度に見ることができます。ヴィンテージや限定品など、現在では正規店で販売されていないアイテムに出会えるチャンスがあるかもしれません。新品同様のものでもお得に購入できるので、予算内で複数の革小物を購入できる可能性があるのも魅力です。

また、KOMEHYOでの買い物はファッションアイテムの廃棄を減らすことにもつながるため、地球環境に優しいサステナブルな選択とも言えます。

ハイブランドの革小物で大人のおしゃれを楽しんで

クリスチャン・ディオールのフォンホルダーを持った女性

ハイブランドの革小物は、小さいながらもしっかりと上品さや洗練された印象を与えてくれるのが魅力。お手入れや保管方法に気を付ければ、風合いの変化を楽しみながら永く愛用できます。お気に入りのハイブランドの革小物を見つけて、細部までおしゃれを楽しんでみてはいかがでしょうか。

writer profile
JUNO
サムネイル: JUNO
趣味はカメラと美術館めぐり。アートからインスピレーションを得た自分だけのファッションを楽しむのが好き。