通勤バッグに軽くておすすめのものは?働く女性に向けにブランド別でご紹介

「ただでさえ忙しくて慌ただしいのに、バッグが重いだけでぐったりしてしまう……」。そのような経験はありませんか?これから購入する予定なら、持ちやすくて軽い、それでいて上品さも忘れない通勤バッグを選びたいものです。

この記事では、働く女性の毎日にそっと寄り添う、軽くておしゃれな通勤バッグをブランド別にご紹介します。「忙しい朝も、少しだけ気分が上がる」そんなお気に入りがきっと見つかるはずです。ぜひ参考にしてください。

女性が使いやすい軽い通勤バッグとは

女性が求めている軽量な通勤バッグとはどのようなタイプでしょうか。ここでは女性が考える通勤バッグのあり方をご紹介します。

流行より上質さ

通勤バッグは、毎日使うものだからこそ、トレンドを追うよりも上質さや、使いやすさを重視することが大切です。仕事道具やパソコン、ポーチ、ペットボトルなど、荷物が多くなりがちな通勤時にはしっかりと収納力があり、荷物の出し入れがスムーズにできる構造のバッグがおすすめです。

また、見た目だけでなく、軽さや丈夫さといった実用性も重要なポイントになります。質のよい素材で丁寧につくられたバッグは、毎日の使用にも耐えられ長く愛用できます。

流行に左右されない上質なバッグこそ、働く女性の通勤スタイルを支えてくれる心強い存在です。

落ち着きと品のあるバッグ

女性の通勤バッグに求められるのは、使い勝手の良さだけではありません。ビジネスの場では第一印象が大切なだけに、落ち着きや品のあるデザインも重要なポイントとなります。

華美すぎず、控えめながらも上質さが感じられるバッグは、大人の女性らしさや知性を自然と引き立ててくれるものです。きちんと感もあり、堅すぎない絶妙なバランスのバッグは、どのようなスタイルにもなじみやすいため人気があります。

色味や素材にもこだわり、ビジネスシーンで浮かない落ち着いた印象のバッグを選ぶことで、通勤時の装いに品格が加わるでしょう。

働く女性の通勤バッグの選び方

ここでは仕事用にぴったりな通勤バッグの選び方を詳しくご紹介します。3つのポイントにまとめているので、ぜひ参考にしてください。

使いやすい形や重さで選ぶ

通勤バッグを選ぶ際は、ビジネスシーンに適した形と使いやすさのバランスを考慮するのが大切です。特に女性に人気なのはトートバッグやショルダーバッグ、ハンドバッグの3タイプが挙げられます。

いずれもシンプルで上品な印象を与えつつ、シーンに応じた使い分けがしやすい点が魅力です。

仕事用として使用するなら、書類やノートパソコンがしっかり収まるA4サイズ対応の容量がおすすめです。さらに、電車通勤や外出時の持ち運びが負担にならない軽さも大切なポイントになります。

素材にこだわって上質な本革を選ぶ

通勤バッグに上質さを求めるなら、素材選びはとても大切です。なかでも本革のバッグは、しっかりとしたつくりで型崩れしにくく、長く使えるのが大きな魅力です。

さらに、本革は使い込むほどに色合いや風合いが深まり、自分だけの味わいが生まれる素材でもあります。

表面のツヤややわらかさが時間とともに変化していくため、毎日使う通勤バッグとして、より愛着の湧く存在になってくれるでしょう。

エイジレスなデザインを選ぶ

エイジレスなデザインのブランドバッグは、年代を問わず多くの女性に支持されています。無駄のないシンプルで洗練された佇まいは、スーツやオフィスカジュアルなど、あらゆる通勤スタイルに自然となじみ、長く愛用できるのが魅力です。

特に人気が高いのは、以下のような特徴が挙げられます。

  • 上質なレザー素材
  • 華美すぎないゴールド金具
  • トレンドに左右されない定番のフォルム

流行を追わず、長く愛せる一点を持つことが、大人の通勤スタイルを洗練されたものにしてくれるでしょう。

通勤バッグにおすすめのブランド5選

ここからは、通勤バッグにぴったりなブランドを5選ご紹介します。相性のよいブランドを見つけてください。

  • Longchampロンシャン
  • Coachコーチ
  • Tory Burchトリーバーチ
  • MM6エムエムシックス
  • JilSandeジルサンダー

Longchampロンシャン)

Longchamp(ロンシャン)は、1948年にパリで誕生したフランス発のラグジュアリーブランドです。伝統的なクラフツマンシップを受け継ぎながらも、日常使いしやすいカジュアルな素材やデザインを取り入れた、上品で洗練されたバッグが特徴です。

特に、軽量で折りたたみ可能なナイロントートの「ル プリアージュ」シリーズは、ブランドの代名詞ともいえる存在で、世界中の女性に長く愛され続けています。

高級感と実用性を兼ね備えたバッグを求める方にぴったりのブランドです。

Coachコーチ)

Coach(コーチ)は、上品なデザインと手の届きやすい価格帯で、多くの女性から支持されているアメリカ発のブランドです。高級感のあるレザー素材や、洗練されたカラーに定評があり、通勤スタイルにも自然となじむデザインが豊富に揃っています。

そのため、オフィスで働く女性の間でも愛用者が多く、ビジネスシーンでも違和感なく活躍できるバッグとして人気を集めています。機能性とファッション性を併せ持った、上質で実用的な通勤バッグを探している方におすすめのブランドです。

Tory Burchトリーバーチ)

Tory Burch(トリーバーチ)は、もともとシューズブランドとしてスタートし、現在ではアパレル、ジュエリーなど幅広いアイテムを展開するファッションブランドへと成長しました。

上品で女性らしいデザインが特徴で、やわらかなホワイトやベージュ、ブラウンといったベーシックカラーに加え、コーディネートのアクセントになるような華やかなカラーまで豊富に揃っているのが魅力です。

通勤にも取り入れやすい落ち着いた色合いから、気分を明るくしてくれる鮮やかなカラーまで、ライフスタイルに合わせて選べるラインナップが支持されています。

MM6エムエムシックス)

MM6(エムエムシックス)は、フランスの有名ブランド・メゾンマルジェラから派生したセカンドラインで、よりカジュアルで日常使いしやすいデザインを展開しているのが特徴です。

メゾンマルジェラのコンセプトや美学を受け継ぎながらも、現代的で実用性に優れたアイテムが揃っており、ファッション感度の高い女性たちに支持されています。

なかでもブランドの象徴的存在である「JAPANESE トートバッグ」は、ユニークなフォルムとしっかりとした容量があり、通勤にも休日にも活用できるのが魅力です。

JilSander(ジルサンダー)

Jil Sander(ジルサンダー)は、1968年にジル・サンダーによって設立され、現在はミラノを拠点とするラグジュアリーブランドです。素材の品質やカッティングの美しさにこだわり、無駄をそぎ落とした繊細で洗練されたデザインが魅力です。

ミニマルながらも上品で、タイムレスなスタイルを好む方に高く評価されています。なかでも人気の「GIRO(ジロ)」ミディアムトートバッグは、シンプルなフォルムに遊び心のあるノット(結び目)デザインの持ち手が印象的で、大容量ながらロゴも控えめです。

落ち着いた存在感で通勤スタイルにも自然となじみ、上質さを大切にする大人の女性にぴったりのバッグとして支持されています。

通勤バッグにも使用したいハイブランド13選

通勤バッグは毎日使うものだからこそ、実用性だけでなく持つだけで気分が上がるようなデザイン性や上質さも必要です。

ここからは長く愛用できるハイブランドのバッグをご紹介します。上品さと機能性を兼ね備えたアイテムばかりなので、お仕事バッグ選びの参考にぜひチェックしてみてください。

Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)

ルイ・ヴィトンは世界的に名高いラグジュアリーブランドでありながら、バッグのバリエーションが豊富な点でも知られています。

トートやショルダー、ハンドバッグなど幅広く展開しており、ビジネスシーンにふさわしい落ち着いたデザインも揃っているのが特徴です。上質な素材使いや丁寧なつくり、洗練された印象は、働く女性のコーデに溶け込み、通勤バッグとしても注目されています。長く愛用できる一品として、お気に入りが見つかるブランドでしょう。

 

ルイヴィトン モノグラム一覧ページはこちら

 

 

LOEWE(ロエベ)

LOEWE(ロエベ)は、スペイン王室御用達の歴史を持つラグジュアリーブランドで、上質さと気品あふれる佇まいが魅力です。一級品のレザーを使用し、熟練の職人による丁寧な仕立てにより生み出されるバッグは、持つだけで洗練された印象を演出してくれます。

控えめながらも確かな存在感を放つデザインが多く、上品で落ち着いた通勤スタイルを叶えたい方にぴったりのブランドです。

PRADA(プラダ)

PRADA(プラダ)は、1913年にイタリア・ミラノで創業したラグジュアリーブランドで、洗練されたモダンなデザインと上質な素材使いで世界中の女性から支持を集めています。

可愛らしさを感じさせるディテールのなかにも、大人の女性が安心して持ち歩きができるきちんと感があるのが特徴です。主張しすぎず、それでいて持つ人の魅力をそっと引き立ててくれるような、上品で機能的なバッグが揃っています。

GUCCHI(グッチ)

GUCCI(グッチ)は1921年、イタリア・フィレンツェで旅行鞄や馬具を扱う高級革小物店として創業された、由緒あるブランドです。伝統を大切にしながらも、時代性を取り入れた洗練されたデザインと、確かな品質を兼ね備えたアイテムは、長く愛用できるものとしておすすめです。

エレガントで存在感のあるデザインが多く、ビジネスシーンにも活躍できる商品が多数揃っています。

 

 

グッチの一覧ページはこちら

 

 

CELINE(セリーヌ)

CELINE(セリーヌ)は、洗練された抜け感と程よいかっこよさを併せ持つスタイルで、ファッションに敏感な女性たちから注目されているブランドです。

シンプルなのに存在感があり、どのようなスタイルにもすっとなじむその佇まいは、まさに“大人の余裕”を感じさせます。タイムレスな魅力と今の空気感を絶妙に取り入れたデザインが魅力で、流行に踊らさせず自分らしさを大切にしたい方にぴったりです。

TOD’S(トッズ)

TOD’S(トッズ)は、イタリア発のブランドらしいモダンでラグジュアリーなデザインが魅力で、プライベートはもちろん、ビジネスシーンにもふさわしい上品なバッグとして高い人気を誇ります。

無駄のない洗練されたフォルムと、落ち着いた雰囲気のデザインは、大人の女性にぴったりです。さらに、厳選された上質なレザー素材を使用しており、使い込むほどに風合いが増すのも魅力のひとつです。

 

 

トッズの商品一覧ページはこちら

 

 

The Row(ザロウ)

The Row(ザ・ロウ)は、ミニマルで洗練された美しさを追求するアメリカ・ニューヨーク発のブランドです。特にノートパソコンも入るトート型のバッグが高い人気を誇ります。

無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインと、上質なレザーを贅沢に使用した丁寧なつくりが特徴で、持つだけで品格が漂う佇まいに仕上がっています。収納力の高さと使い勝手の良さから、マザーズバッグとしても注目されているブランドです。

 

 

 ザ ・ロウの商品一覧ページはこちら

 

 

Chloe(クロエ)

 

Chloé(クロエ)は、女性らしい優美な曲線と、どこかボーイッシュで自由な雰囲気を併せ持つ、フランス発のブランドです。繊細さと芯の強さが同居するようなデザインは、フェミニンでありながら媚びない魅力があり、幅広い世代の女性から愛され続けています。

やわらかなラインや上質な素材使いが特徴で、女性らしさをさりげなく引き立てるバッグとして、通勤スタイルにも華を添えてくれる存在になるでしょう。

 

Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレフェラガモ)

Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレ・フェラガモ)は、100年近い歴史を誇るイタリアのブランドです。美しく洗練されたフォルムや実用性を考え抜いた設計、上質なレザーを使用した確かな品質で、長く愛用できるバッグが揃っています。

タイムレスでありながら、シックな色合いと落ち着いたデザインが魅力で、特に30代以降の大人の女性から高い支持を集めています。

Stella McCartney(ステラマッカートニー)

Stella McCartney(ステラ・マッカートニー)は、すべてのバッグにフェイクレザーやフェイクファーなどの人工素材を使用していることで有名で、サステナブルな姿勢を貫くラグジュアリーブランドです。

人工素材ならではの軽さも魅力で、長時間バッグを持ち歩く方におすすめです。環境に配慮しながらも、上質さと実用性を求める方に向けたブランドといえます。

GOYARD(ゴヤール)

GOYARD(ゴヤール)は、フランスを代表する由緒あるラグジュアリーメゾンで、非常に長い歴史を持つ格式高いブランドです。起源はピエール・フランソワ・マルタンが創業した「メゾン・マルタン」に遡り、後継として誕生したのが現在のゴヤールです。

伝統を大切にしながらも実用性のあるバッグは、時代を超えて多くの方に愛されてきました。長く使える“エターナルなもの”が重視される今の時代にぴったりです。

ゴヤールの商品一覧ページはこちら

BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)

BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)は、1966年にイタリア・ヴェネト州ヴィチェンツァで、ミケーレ・タッディとレンツォ・ゼンジアーロ夫妻によって革工房として設立されたブランドです。

ブランドの象徴である「イントレチャート(編み込み)」のレザーデザインは、ロゴに頼らずとも一目でボッテガとわかる存在感を放ちます。

大きめのモデルが多いため、通勤バッグやデイリー用としても人気があります。品格と実用性にこだわりたい方におすすめのブランドです。

大人の魅力たっぷりのバッグで仕事中もかっこよく

年齢とともに仕事での立場やライフスタイルが変化していくなかで、それにふさわしい品格のあるバッグを選ぶことは、自分自身の魅力を引き立てる大切な要素となります。

上質な素材や洗練されたデザインのバッグは、ビジネスシーンでの印象を高めるだけでなく、毎日を心地よく、前向きな気持ちで過ごす手助けにもなります。

そして何より大事なのは、自分に似合う、持っていて気分が上がるようなバッグを選ぶことです。仕事へのモチベーションを後押ししてくれる一品を見つけることが、日々の充実につながるでしょう。

コメ兵では、さまざまなブランドバッグを取り扱っています。きっとあなたにぴったりの軽い通勤バッグが見つかるはずです。

 

 

KOMEHYOのバッグ一覧ページはこちら

 

※掲載のアイテムは、KOMEHYO独自で買取り・仕入れ・販売しているアイテムの一例です。

SHARE THIS ARTICLE