【2025年版】ルイ・ヴィトンの人気なレディース財布10選!選ぶポイントや人気な理由についても解説
ルイ・ヴィトンといえば、誰もが知る大人気の有名ブランド。なかでもお財布は日常の買い物から週末のショッピングまで活躍の幅が広いアイテムなので、「ひとつ持っておきたい」と思う女性は多いのではないでしょうか?
そこで今回はルイ・ヴィトンのレディース財布を選ぶポイントや人気アイテム10選をご紹介します。
ルイ・ヴィトンのレディース財布を選ぶ際のポイントを紹介
ルイ・ヴィトンのレディース財布はデザインや素材、形状がさまざま。どれを購入しようかと迷う方も多いことでしょう。
そこで、まずはルイ・ヴィトンのレディース財布を選ぶポイントをご紹介します。
柄や素材が好みのものを選ぶ
ルイ・ヴィトンのお財布選びに迷ったら、まずは柄や素材をチェックしてみてください。ルイ・ヴィトンのお財布はデザインのバリエーションがとても豊富なので、好みのものが見つかるかもしれません。
モノグラム
ルイヴィトンといえば、やはりモノグラムを思い浮かべますよね。一目見てブランドがわかる定番のデザインです。
モノグラムに使用されているLVマークは、パターンやカラーがさまざま。同じモノグラムでも印象に差が出てきます。選択肢がたくさんあり自分好みのアイテムを探しやすいので、迷ったらチェックしてみましょう。
アンプラント
上質で深みのあるカーフレザーを使い、技術の高い職人によって染色されるアンプラントは、上品で洗練された見た目が特徴です。カーフレザーにはモノグラムデザインが刻印されているためモノグラムの一種ともいえますが、ブランドアピールが強すぎないのでルイ・ヴィトンをさりげなく取り入れたい女性におすすめです。
カプシーヌ
カプシーヌは、ジュエリーのようなLVイニシャルが魅力。加えて上質なレザー素材とLVロゴのディテールが、お財布のエレガントな魅力を引き立てています。可愛らしいカラーラインナップも要チェックです。
ダミエ
和テイストを感じさせる市松模様が印象的なダミエは、落ち着いた雰囲気が好みの女性におすすめ。派生ラインが多く、深みのあるグレーと茶褐色を使用した定番のダミエ・エベヌ、オフホワイトとブルーの明るいカラーがさわやかな印象を与えるダミエ・アズール、グレーベースでシックなデザインが特徴のダミエ・グラフィットなどがあります。
アンフィニ
アンプラントと同様に、上品な印象を与えるオールレザーの長財布です。落ち着いた市松模様はメンズレディース問わず使えます。機能面では収納性に優れており、特にクレジットカードは16枚も収納可能。キャッシュレスな現代人にぴったりです。
ヴェルニ
ヴェルニはフランス語で「エナメル」 を意味します。その名のとおり、牛革のなかでも最高級と言われる品質の高いカーフスキンに、エナメル加工を施した生地を使用しているのが特徴です。生地にはルイ・ヴィトンならではのモノグラムのモチーフが型押しされています。
カラーが好みのものを選ぶ
ルイ・ヴィトンは、定番ラインのモノグラムやダミエはもちろん、それ以外のデザインもさまざまなカラーが用意されていて、同じデザインでもカラーによって持った時の雰囲気や与える印象が変わります。
また財布を開いたときの裏地の色もバリエーション豊かなので、ぜひカラー選びにもこだわってみてください。
開閉タイプや留め具で選ぶ
ルイヴィトンのお財布には大きく3つの開閉タイプがあり、それぞれ収納力やデザイン、使い勝手などが違います。普段の使いやすさに影響するため、見た目だけではなく。使いやすさも考慮して自分に合ったタイプを選ぶことが大切です。
ジッピー
ラウンドファスナー式のジッピーは、口が大きく開くので中身を確認しやすいのが魅力。また、ジッピーの開閉タイプを取り入れたお財布は長財布が多いので、内側には複数のポケットやスロットが備わっており、収納力があります。
エンベロープル型
エンベロープとは封筒という意味で、正面から見たときに封筒のようなフラップがあるのが印象的なデザインです。ポルトフォイユ・マリーヴェールやポルトフォイユジュリエットなどの長財布が定番ですが、それ以外のデザインも用意されています。
二つ折り・三つ折り
洋服のポケットに入れて持ち運びたい方やキャッシュレスの方、小さなバッグを愛用している方などは、コンパクトな折りたたみ財布を選ぶのがおすすめ。特に三つ折りの財布は最低限の現金やカード類をすっきりと持ち運べるため、メインのお財布とは別にひとつ持っていると便利です。
コラボデザインや限定デザインを選ぶ
ルイ・ヴィトンは好きだけど人と被るのは抵抗がある。そんな方はコラボモデルや日本限定カラーのお財布を選ぶのがおすすめです。
過去には日本の現代アーティスト「草間彌生」、アメリカの現代アーティスト「ジェフ・クーンズ」とコラボし、「レオナルド・ダ・ヴィンチ」や「ゴッホ」の名画をあしらったインパクトのあるデザインのお財布が販売されています。周りと差をつけられること間違いなしです。
新作を選ぶ
周りと被りたくないという方には新作アイテムもおすすめ。歴史が浅いので中古品の数が少なく、定番アイテムより人と被る確率が低いといえます。
【2025年春】ルイ・ヴィトン×村上隆
世界的に有名な現代アーティスト・村上隆とコラボしたコレクション「LOUIS VUITTON × MURAKAMI」が、3月21日から全世界のルイ・ヴィトン各店舗で取り扱いを開始しています。
20年ぶりのコラボであることに加え、日本の「桜の開花シーズン」から着想を得たデザインの可愛らしさも魅力。今でしかゲットできない注目のアイテムです。
ルイ・ヴィトンのおすすめレディース財布10選
ここからは、数あるルイ・ヴィトンのレディース財布のなかでも特におすすめの10選をご紹介します。
ポルトフォイユ・サラ
ルイ・ヴィトンを代表するモノグラムの定番ライン。オーソドックスな形状の長財布であり、クラシカルなデザインが年齢を問わず愛されています。
ポルトフォイユ・サラ ダミエ・アズール
白を基調としたさわやかなデザインが特徴的なエンベロープ型の長財布です。フラップにはゴールドのスナップボタンがあしらわれており、上品さをプラスしています。
ポルトフォイユ・クレマンス
コンパクトながらも収納力に優れる機能性の高い長財布です。鮮やかな色合いのライニングとレザーファスナープルが可愛らしく、遊び心のあるフェミニンさを演出します。
ポルトフォイユ・エミリー
モノグラムとモノグラム・リバース キャンバスを組み合わせたデザイン。丸みを帯びたフラップの形状と上品なデザインが人気を呼んでいます。お財布としてはもちろんクラッチバッグとしても使用可能です。
モノグラム・アンプラント ジッピー・ウォレット
ルイ・ヴィトンで1、2位を争う大人気モデル。上質なカーフレザーを使い、職人の手作業で色染めをしています。革の独特な風合いが美しく、また使うほどに高級感を増していくのも人気の秘密です。
【二つ折り】ポルトフォイユ・ジュリエット
世代を問わず使えるシンプルなデザインでありつつも、「LV」のロゴマークをあしらったゴールドのスナップボタンがおしゃれな印象を与えます。小さめのバッグで持ち運べる使いやすいサイズ感もうれしいですね。
【二つ折り】ポルトフォイユ・メティス コンパクト
幅9cmのコンパクトなサイズと、最低限の現金やカードをスマートに持ち運べる機能性を併せ持った三つ折り財布です。背面のフラットポケットにカードやレシートをしまえるのもポイント。ちょっとした外出で使いやすいお財布です。
【三つ折り】ポルトフォイユ・ゾエ モノグラム
幅9cmのコンパクトなサイズと、最低限の現金やカードをスマートに持ち運べる機能性を併せ持った三つ折り財布です。背面のフラットポケットにカードやレシートをしまえるのもポイント。ちょっとした外出で使いやすいお財布です。
【三つ折り】ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ
フェミニンなデザインと可愛らしいフォルムが特徴。なかでも三角形のフラップデザインが女性らしさを演出してくれる女性に大人気のレディース財布です。
【三つ折り】ポルトフォイユ・カプシーヌ
やわらかいトリヨンレザーと、なめらかなカーフレザーでライニングを施した手触りもフォルムもやわらかいレディース財布。フェミニンで可愛らしいデザインはもちろん、ミニバッグにもすっきり収まる手のひらほどのサイズ感も魅力です。
ルイ・ヴィトンの財布が人気な理由とは
なぜルイ・ヴィトンのお財布は人気が高いのでしょうか?その理由には以下のようなものがあります。
丈夫な素材で長い期間使えるから
ルイ・ヴィトンの商品は昔からの伝統的な縫製を用いて作られています。お財布も例外ではなく、アイテムひとつひとつが優れた技術を持つ職人により製作されます。加えて素材にもこだわっていることから、丈夫で長く愛用できるのが特徴。だからこそ価格が高くても多くの方に選ばれているのです。
ブランドの価値が高いから
ルイ・ヴィトンのアイテムはそれぞれ販売目標数量が決められています。販売目標を達成したら、その後、追加で販売されることはありません。セールで販売されることも、アウトレットにおろされることもないため、正真正銘、販売されているときにしか購入することができません。このためブランド自体の価値が高く、人気に火をつける一因となっているのです。
デザインの種類が多いから
ルイ・ヴィトンの財布といえばモノグラムやダミエのような定番ラインがまず思い浮かびますが、上でご紹介したように、一目ですぐにブランドがわからないデザインも豊富に用意されています。選択肢が多く好みのものが見つかりやすいことから、購入を検討する方が多くいらっしゃいます。
ブランドが世界的に有名だから
170年以上の歴史を持つルイ・ヴィトンは、日本はもちろん世界中にその名前が知られているハイブランド。創業以来、長きにわたって根強い人気を誇っており、売り上げも右肩上がりを維持し続けています。
そしてモノグラムやダミエなどの長く愛されているデザインがあり、これらは今後も受け継がれていくことが予想されます。ブランド自体が世界的に有名で安心感があることから、多くの方が手に取っています。
柄や素材・開封タイプに注目してルイ・ヴィトンの財布を選ぼう
今回はルイ・ヴィトンのレディース財布を選ぶポイントや人気アイテム10選をご紹介しました。
ルイ・ヴィトンの財布は上質な素材を使用している点や優れたデザイン性が魅力。また、長財布をはじめとしてバリエーションが豊かなので女性に大人気です。これからお財布を買う予定の方にはルイ・ヴィトンをおすすめします。
KOMEHYOでは質のよいルイ・ヴィトンのお財布を多く取り扱っています。お得にルイ・ヴィトンのお財布をゲットしたい方はぜひチェックしてみてください。