1. HOME
  2. ジュエリー
  3. 一生ものになるプラチナネックレス|人気ブランドとおすすめアイテムを厳選
サムネイル
ジュエリー

一生ものになるプラチナネックレス|人気ブランドとおすすめアイテムを厳選

白く美しい輝きを放つプラチナは、一生もののジュエリーにふさわしい素材。永く使えるプラチナネックレスを探しているなら、品質・デザイン性に優れた人気ブランドで探してみるのがおすすめです。この記事では、プラチナの特徴やお手入れ方法、海外・国内の人気ブランドからおすすめのネックレスを紹介します。

人気ブランドで使用されるプラチナってどんな素材?

純プラチナのコイン

出典 Shutterstock

上品な輝きが人気のプラチナ。プラチナとはどんな素材なのか、特徴を解説します。

プラチナの特徴

プラチナとは、品のある白い輝きが魅力の貴金属です。和名では「白金(はっきん)」、化学記号では「Pt」と表されます。生産地が限られているため非常に希少ながら、日本での人気は高く世界最大の消費国となっています。

プラチナはやわらかい素材のため、ジュエリーに使用する際は他の金属と混ぜて強度を高めるのが一般的です。プラチナそのものは金属アレルギーが出にくいとされていますが、割金(混ぜた金属)によってはアレルギー症状を引き起こすことがあるので注意が必要です。

プラチナの純度と種類

製品に含まれるプラチナの含有率によって、以下のように表示が分けられています。

・Pt999(プラチナ含有率 99.9%以上) 純プラチナ
・Pt950(プラチナ含有率 95%) プラチナジュエリーの国際的な標準純度
・Pt900(プラチナ含有率 90%) 日本での一般的なプラチナジュエリーの純度
・Pt850(プラチナ含有率 85%) チェーンや留め具に適した強度をもつ純度

純度が高いほど価値が高いとされますが、やわらかく傷がつきやすいため扱いが難しくなります。そのためプラチナ本来の美しい輝きと適度な強度を合わせ持つPt950が、婚約指輪や結婚指輪などに人気です。Pt900は日常遣いにも耐えうる硬度かつ、加工しやすいのでデザインの幅が広いのが特徴です。日本ではPt850以上のものが「プラチナジュエリー」として認められています。

ホワイトゴールドとの違い

ホワイトゴールドとは、金に銀やパラジウムなどの白色金属を混ぜることで白っぽい色合いに近づけた合金のこと。プラチナはもとからの素材の色が白銀色であるのに対し、ホワイトゴールドはほとんどの場合、黄味を消すためにメッキ加工を施して美しい白に仕上げています。そのため永く使用しているとメッキが剥がれ、くすんだり変色したりする可能性があるのが難点です。

高級感や耐久性では、ホワイトゴールドよりプラチナの方が優れているとされます。ホワイトゴールドはプラチナよりしなやかで曲線などの細工がしやすいので、宝石のセッティングに適しています。

プラチナのお手入れ方法

お手入れせずに汗や皮脂がついたまま放置していると、せっかくのプラチナの美しい輝きが損なわれてしまいます。着用後には毎回、専用クロスなどのやわらかい布を使ってやさしく拭き取りをしましょう。

汚れが気になるときは、ぬるま湯で薄めた中性洗剤にしばらく浸け、汚れが浮いてきたらやわらかいブラシや綿棒でやさしく取り除きます。専用クリーナーや、ジュエリーショップで洗浄してもらう方法もあります。

【海外】人気ブランドのおすすめプラチナネックレス

人気ブランドのおすすめプラチナネックレスを紹介します。まずは、世界中から愛される海外発の有名ジュエリーブランドのラインナップを見ていきましょう。

ティファニー(Tiffany & Co. )/ダイヤモンド バイ ザ ヤード ペンダント

ティファニーのダイヤモンドネックレス

アメリカ・ニューヨークで創業した世界的トップジュエラーのティファニー(Tiffany & Co. )。キュートなデザインからエレガントなデザインまで取り揃い、日本でも人気が高いブランドです。

ティファニーの代表作の1つが、ラウンド ブリリアント カットの1粒ダイヤモンドをあしらったバイ ザ ヤードシリーズのネックレスです。オープンハートなどティファニーの数々の有名作品を手がけたエルサ・ペレッティが生み出した名品として知られています。磨き上げられたダイヤモンドが、肌の上で雫のように揺らめきます。

ハリー・ウィンストン(HARRY WINSTON)/リリークラスター ペンダント

ハリーウィンストンのリリークラスターネックレス

世界5大ジュエラーの1つとして認められるハリー・ウィンストン(HARRY WINSTON)。世界の王族や著名人からも選ばれる伝統と格式あるジュエリーブランドで、とくに高品質のダイヤモンドを使用していることで有名です。

リリークラスターシリーズは、満開のユリをモチーフにした唯一無二のデザインです。ダイヤモンドとPt950との組み合わせが、軽やかで優美な印象を与えます。

グラフ(GRAFF)/エメラルド&ダイヤモンド ペンダント

グラフのエメラルド・ダイヤモンドネックレス

グラフ(GRAFF)は、1960年イギリス・ロンドンで創業した世界屈指のダイヤモンドジュエラーです。日本での直営店は少ないものの、世界では老舗のカルティエやティファニーを凌ぐほどの人気といわれ、ジュエリー界のレジェンドと評されています。

鮮やかなエメラルドと上質なダイヤモンドが輝くネックレスは、まるで芸術品のような一品です。クラシカルな美しさを極めたジュエリーは、一生ものにふさわしいといえるでしょう。

【国内】人気ブランドのおすすめプラチナネックレス

国内の人気ブランドのおすすめプラチナネックレスを紹介します。日本ならではの精密さと品質を保ちながら、手に入れやすい価格帯であるのが魅力です。

ヴァンドーム青山/アクアマリン ドロップ ネックレス

ヴァンドーム青山のアクアマリンネックレス

ヴァンドーム青山は、国内有数の老舗ジュエリーブランドです。名だたるジュエリーブランドが集うパリ1区のヴァンドーム広場と、モダンファッションが次々と生まれる東京・青山からインスピレーションを得ています。ジュエリーには純度の高い上質なプラチナを使用していて、金属アレルギーが出にくく、変色しにくいと評判です。

アクアマリン ドロップ ネックレスは、みずみずしく輝くアクアマリンとクラシカルなデザインが印象的。涼やかなカラーなので、大きめのモチーフでもエレガントに身に着けられます。

ポンテヴェキオ(Ponte Vecchio)/Pt999ダイヤモンドネックレス

ポンテヴェキオのダイヤモンドネックレス

ポンテヴェキオ(Ponte Vecchio)は、1981年創業の日本発のファインジュエリーブランドです。宝飾品店がずらりと立ち並ぶ、イタリア・フィレンツェのアルノ川にかかるヴェキオ橋が名前の由来となっています。イタリアの風を感じるカラフルなデザインと、日本の「ものづくり精神」が同居しているのが魅力です。

Pt999ダイヤモンドネックレスは、「幸運を受け止める」とされるラッキーモチーフのホースシュー(馬蹄)を模った人気デザインです。特殊技術により、最高純度のPt999を使用しながらPt950と同等の硬度を出しています。お守りジュエリーとして、記念日のギフトジュエリーとしてもおすすめです。

スタージュエリー(STAR JEWELRY)/ムーン×スター ダイヤモンド ネックレス

スタージュエリーのダイヤモンドネックレス

1946年に横浜で創業したスタージュエリー(STAR JEWELRY)。自社工房にて伝統を紡ぎながら、進化を続けてきた日本屈指の人気ジュエラーです。海外の有名ブランドと比べると、リーズナブルな価格で上質なプラチナジュエリーが手に入るのが魅力です。

「月」はスタージュエリーの代表的なデザインの1つで、女性の魅力を引き出してくれると信じられています。華やかで特徴的なデザインですが、どんなファッションにもなじみます。

人気ブランドのプラチナネックレスを購入するならKOMEHYOへ

ジュエリーショップでネックレスを見る女性

出典 Shutterstock

人気ブランドのプラチナネックレスを探しているなら、KOMEHYOにも足を運んでみてください。KOMEHYOにはハイブランドのリユースアイテムが勢揃い。バッグや小物だけではなく、人気ブランドのジュエリーも多数取り扱っています。

KOMEHYOでなら、状態の良いアイテムをお得に手に入れられることも。使わなくなったものを売って、そのお金で新しいアイテムを手に入れることも可能です。1つのものを捨てずに永く使い続けることは、環境に配慮したサステナブルな活動にもつながります。

一生ものになるプラチナネックレスは人気ブランドで見つけよう

ネックレスを着けた女性の首元

出典 Shutterstock

白銀の上品な輝きを持ち、耐久性に優れるプラチナ。希少性の高さも相まって、一生ものの特別なジュエリーとしてよく選ばれています。プラチナのネックレスを探しているなら、国内外で支持される人気ブランドで、自分にぴったりのものを見つけてみませんか。

writer profile
kaya
サムネイル: kaya
いつか欲しいものはエルメスのバーキン。それが似合う女になるべく、自分を磨いています。