1. HOME
  2. コラム
  3. 【連載 vol.38】地球にも優しいギフト選び方とは。おすすめ商品も紹介!
サムネイル
コラム

【連載 vol.38】地球にも優しいギフト選び方とは。おすすめ商品も紹介!

「クローゼットからはじまるサステナブル」では、「サステナビリティ×ファッション」をテーマに、決して難しくない、肩のチカラを抜いてサステナブルファッションを取り入れるヒントをエシカルコーディネーターのエバンズ亜莉沙さんが紹介。今回はプレゼントを贈る機会が多くなる時期に向けて「サステナブルなギフト」を紹介します。

サステナブルなギフト選び

上記アイテムの後に登場した新商品。香りも違ったオイルタイプでバスタイムに垂らして使えたりとまた違った楽しみ方ができるものになっています。やはりウェルネスというのはサステナブルな社会を目指す上でもベースになるものだと感じるためもっとこのような商品が広まるといいな〜と思います。

クリスマスも近づき、ギフトを贈る機会が多くなってくる時期かと思います。おすすめのサステナブルなギフトを紹介するとともに、まずはギフトを贈る発祥や選び方のポイントも紹介します。

ギフトを贈る習慣の発祥

クリスマスをイメージする画像

クリスマスも近づいてますが、読者の皆さんにはギフトを贈る習慣などはありますか。
クリスマスギフトの起源を辿ると諸説がありますが、聖ニコラウスというキリスト教徒の行いが元になったという説、東方の三博士がイエス・キリストに贈り物をしたという説が発祥の一説として有名です。
日本でもこの習慣は明治時代にまで遡るというので驚き!
元々は貧しい人々への食べ物やおもちゃを贈ることから始まったそうですが、それから身近な大切な人同士で互いを思いやり一緒に喜びを分かち合うものへと変化していったようです。

今でもアメリカなどではクリスマスは家族で時間を過ごすだけではなく、ホームレスの方々への炊き出しなどやNPO団体への寄付など、ボランティアも盛んに行われる印象があります。
私も実際オレゴン州に住んでいた際にはそのような活動に参加させてもらい、とても温かい気持ちになったのを覚えています。

前置きが長くなりましたが、今回はギフトを贈る自分も相手にもはもちろん、社会や環境にも優しいアイテムをご紹介したいと思います!

サステナブルなギフト選びのポイント

ギフトを渡しているイラスト

ポイント①人に配慮されているか

オーガニックやフェアトレードなど、作り手にも使い手にも優しい認証がついていたり、そのようなこだわりがあるかどうか。
心身ともに身につけて健康、食べて健康になれるものかどうか。

ポイント②環境に配慮されているか

天然素材やオーガニック農法で育てられた作物や素材は人だけでなく環境にも優しいものが多いです。可能な限り環境負荷の少ない製造方法を取っているか、永く使えるものか、最後もゴミにはならず資源として使えるかなどもポイントです。
ファッションアイテムやインテリアなど、一回で消費しないものの場合、メンテナンスのしやすさや、リペアのシステムがあるかどうかも環境、人、共に配慮していると言えるでしょう。

またギフトというとラッピングが伴ってきますよね。ここも可能な範囲で再利用できるものなど、環境負荷が低くもらった側も嬉しいものを選べると良いですね。

サステナブルなおすすめギフト -クリスマスケーキ-

まず商品紹介の前に、もう一つこの時期に考えたい「季節の食品ロス」について。

クリスマスケーキや恵方巻などの季節ものは、その日に売れなければ廃棄になってしまうことがほとんどで、売れ残った商品は大量に廃棄されているということが社会問題にまでなっています。
それを受けて近年は予約制のクリスマスケーキも増えてきていますね。
ケーキを買われる際はぜひ事前予約、または少しはりきって手作りしてみることも検討してみてはいかがでしょうか。
きっと楽しみにしていたケーキや手作りのケーキは、より美味しく感じられるのではと思います。

クリスマスケーキ

八方良菓/京シュトレン

私の知り合いでサーキュラーエコノミー研究家である安居さんという方は、循環を意識した京都の副産物で作るシュトーレンの販売を開始されています。
梅酒の梅の実、生八ッ橋、酒かす、おから、レモンの皮といったロス食材を約30%活用し
「和」を感じられるシュトレンでおすすめです。

また最近では環境にも身体にも良いヴィーガンクリスマスケーキのオプションも増えているみたいなのでよろしければチェックしてみてください。

サステナブルなおすすめギフト -美容系アイテム-

女性にも男性にも使ってもらえる喜ばれる美容系ギフトをご紹介!
洗顔やヘアケアなど一人でも、カップルや家族兼用でも使っていただけるアイテムだと思います。

美容系アイテムの画像

1 みんなでみらいを/米ぬか酵素洗顔クレンジング+クレイ

シンプルな原材料でしっかりメイクも汚れもこれひとつでしっかり落とせます。
ブランドの米糠メインのシリーズの次に新しく登場したこのクレイが配合されたものはより肌への刺激が少なく洗い上がり滑らかな肌に。肌に優しいだけでなく排水口も同時に綺麗にしてくれて、中身だけでなく容器もバイオマス配合で環境にも優しいのもポイントです。

2.davines/ダヴィネスエッセンシャル シャンプーバー ラブ

無駄を最小限に減らせる石鹸形のシャンプー。
davinesは、原材料の調達から製造工程、容器など全てにおいて環境への配慮がとてもしっかりしているイタリアのブランドです。
軋みやすいと言われるシャンプーバーの中でも、これは泡立ちもよく洗い上がりしっとり。香りも使い心地も◎です。

3.davines/オーセンティック オイル

98%以上が植物由来成分。パラベンやラウレス硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、人工着色料、シリコーン、鉱物油、合成ポリマーは不使用。自然環境に配慮した成分にとことんこだわっています。
こってりめのオイルなので髪が細くパサつきやすい人におすすめです。ヘアオイルとしてだけでなくボディや顔にも使える万能品。

サステナブルなおすすめギフト -ファッション系アイテム-

ファッション系アイテム

1. plasticity/マルチショルダーケース

以前記事でも紹介させていただいた国内のビニール傘の廃棄量を問題視して生まれたブランドの商品。行き場を失った傘を回収し国内の工場にて独自の製法でプレス加工→縫製。傘の素材をできる限り余すことなく使うデザインのこだわりや、細いタグにもこだわり、全てエコテックス(R)にて認証された100%リサイクル素材を利用した糸を採用しているところも徹底さが伝わってきてとても魅力的です。
スマホが肩からかけられるのはとても便利な反面なかなか環境に配慮したものがない中で発見。カードや小銭、小物なども入れられるスペースがあるので身軽な日はこれひとつでも出かけられてしまいます。

2. sayaka dept. cheering jewelry/アクセサリー

ビンテージパーツや尾州の残布などを使った手作りアクセサリー。
廃棄予定になっていた布などを活用しているため、一点ものも多く一期一会なのも素敵だと思います。

3.KAPOK KNOT/ガウンコート

コットンでも羊毛でもダウン(羽毛)でもない天然素材で、木の実由来の「カポック」を使用したアウター。インドネシアに自生する「カポック」は木の実のため木を伐採する必要もなく、少量の水で育つサステナブルな素材。コットンの1/8の重さであるにも関わらず、しっかりと温かいので寒い日でも安心です。
一着当たりの生産にかかるエネルギー、CO2の排出量概算を計算して表示する取り組みも始めている徹底ぶりで信頼できるブランド。最近は二階堂ふみさんとのコラボアイテムの展開もリリースし大きな話題を呼んでいます。

サステナブルなおすすめギフト -セルフケア系アイテム-

セルフケア系アイテム

1.HEMPS/HEMPS CBD RESCUE ロールオン メディテーター

モデル・レポーター・環境省森里川海アンバサダー・マインドフルネス瞑想指導者である、佐々木依里さん監修のCBDロールオン。ヘンプという植物自体とてもサステナブルなのと、使うことによって個人のウェルネス度を高めてくれるものは一人一人の生活にも大きく良い影響を及ぼすと思っています。
こだわりの精油ブレンドで作られていてとても落ち着く香り。瞑想をする・しないに関わらず、どなたにもおすすめしたい商品です。私は普段のデスクワーク時、zoom会議の前や人前で話す時など、ちょっと肩に力が入ってしまいそうなときにこれを手首や首元につけています。とてもリラックスできるのですが眠くなる感じではなく、気持ちも引き締まるので仕事も捗ります。

2.HEMPS/HEMPS CBD RESCUE マインドフルネスオイル-Beyond-

上記アイテムの後に登場した新商品。香りも違ったオイルタイプでバスタイムに垂らして使えたりとまた違った楽しみ方ができるものになっています。やはりウェルネスというのはサステナブルな社会を目指す上でもベースになるものだと感じるためもっとこのような商品が広まるといいなと思います。

3.ピープルツリー/フェアトレード&オーガニックチョコ・板チョコ オーガニック ホワイト・ヘーゼルミルク

以前インタビュー企画にて登場いただいた、ピープルツリーのチョコレート。フェアトレードは生産者の安全や健康が守られているだけでなく、買い手の私たちへの透明性もしっかりとしていて安心。
最近では販売店も増え、価格もお手頃だけど市販のチョコよりはしっかりとしているため、友人、知人などへのプチギフトにおすすめです。
同ブランドの洋服やアクセサリー、雑貨も可愛くておすすめです。

以上今回は自分も相手も地球もハッピーになれるギフトのご紹介でした。
これからギフトを探す方は、上記も参考に地球もハッピーになる商品を選んでみてはいかがでしょうか。
Happy Holidays! :)

writer profile
エバンズ亜莉沙
サムネイル: エバンズ亜莉沙
エバンズ亜莉沙(えばんず・ありさ):学生時代 米国オレゴン州で環境科学の授業に出会ったことをきっかけに、自分と世界の繋がりに気づく。2015年日本に帰国後、国際NGOでインターンをしながら、エシカル協会主催 フェアトレードコンシェルジュ認証 21歳で取得。同年世界一周を経験し、様々な人や文化に触れたことでさらに世界の抱える問題や解決策に興味関心を抱く。現在はフリーランスで『サステナブル』や『世界に自分に優しいライフスタイル』をキーワードに、SNSを中心とした発信、イベントへの登壇や、様々なプロジェクトのディレクター / コーディネーターを務める。